- oaoオープンキャンパス
- oao学生ブログ
- 在学生の保護者の皆様へ
- oao超体験型実習場便り
- oao広報からのお知らせ
- oao動物ブログ
- oao植物ブログ
- oao海洋ブログ
- oao卒業生情報
- oao教員ブログ
- oaoキャンパスライフ
-
OAOオープンキャンパス2016年08月10日 15時17分
- 水生生物コースのオーキャン\(◎o◎)/!
- 太田先生が水生生物のすべてを教えてくれます。 みなさん、熱心に聴いておりました。 なにか大切なものを学んでほしいものです。 本ブログをご覧のみなさま、 ぜひ体験入学へ遊びに来てください。 高校生だけでなく、 社会人のみな […]
-
OAO動物ブログ2016年08月10日 14時26分
- ナゾのいきものUMA(ユーマ)をさがせ!!
- 先日、『たかいよしかず作品展 「僕の絵本展 2016 SUMMER」』へ行ってきました。 たかい先生と知り合ってもう20年になります。 20年前、先生はネコダルマンというキャラクターのお人形を古民家にディス […]
-
OAO超体験型実習便り2016年08月09日 18時28分
- oao超体験型実習場のティフ・ブレアの生育状況
- oao超体験型実習場のスタッフさんから画像が送信されてきました。 まばらですが、ちゃんと生育しているみたいですね。 来年になったら、芝生みたいな感じになっていると思います。 ちなみにoao畑のティフ・ブレアはこんな感じ […]
-
OAOキャンパスライフ動物2016年08月09日 17時49分
- 『世界のびっくり生き物ランド』へ遊びに行ってくださいね。本校の学生たちも頑張っているみたいですよ。
- 『世界のびっくり生き物ランド』へ遊びに行ってくださいね。 可愛い動物がいっぱいいますから。 本校、動物飼育コースの1年生たちがお手伝いしておりました。 学生さんたち、素敵な笑顔、いい表情。 すごくいい勉強をさせていた […]
-
OAO動物ブログ2016年08月08日 16時45分
- 組織培養っていう世界はご存じですか?
- 本校は28年前、『大阪生物工学専門学校』という学校名から始まっておりますので、 当時、この組織培養という分野の講義や実習を受け持っておりました。 最近ではSTAP細胞やiPS細胞などが世間を騒がさせておりましたが、 植物 […]
-
OAO動物ブログ2016年08月08日 16時23分
- シン・ゴジラを観賞してきました。
- 小生は1954年に公開されたゴジラ映画世代ではなく、 ゴジラのあとにでてきたウルトラ怪獣世代で育ってきたので 怪獣しかでてこない映画っていうのはが頭のなかに???が占め、幼心にはちゃんと理解できていなかった […]
-
OAO卒業生情報動物2016年08月08日 13時49分
- OAO卒業生が誇りです!その9
- 名前:吉廣 依美さん 企業名:パセオ 大日店 職種:ペットショップ 3月に卒業した学生です。 現在は、ペットショップで小動物を担当しています。 ハムスターが大好きで、いつも飼育室の動物たちを可愛がってくれていました。 と […]
-
OAOオープンキャンパス2016年08月07日 15時26分
- 本日はオーキャン:水産増殖コース
- 松本先生は超まじめな先生。 真剣に勉強を教えてくださるすごい先生。 水産増殖について、いろんなことを教えてもらったはず。 近大マグロみたいな oao真鯛みたいなものもいつかデビューするかもしれないですよ。乞 […]
-
OAOオープンキャンパス2016年08月07日 15時22分
- 本日はオーキャン:水生生物コース
- こちらも大人気。 太田先生はなんでもできてしまうスゴイ先生。 次のペット博でも先生のいろんな技を拝見できそうです。 高校生のみなさんも親御さんたちも安心して聴講されてました。 本ブログをご覧のみなさま、 高 […]
-
OAOオープンキャンパス2016年08月07日 15時18分
- 本日はオーキャン:アクアライフコース
- こちらも大人気。 涼しげで素敵な世界です。 実習室のそとから見学している親御さんたちもいっぱいいらっしゃいました。 好きなことに対しては、うんと好きになっていただいたら きっと世界は必ず開けてくるものだと信 […]