- oaoオープンキャンパス
- トリマー
- oao学生ブログ
- 在学生の保護者の皆様へ
- oao超体験型実習場便り
- oao広報からのお知らせ
- oao動物ブログ
- oao植物ブログ
- oao海洋ブログ
- oao卒業生情報
- oao教員ブログ
- oaoキャンパスライフ
oao超体験型実習場便り
-
OAO超体験型実習便り2016年03月26日 19時39分
- 山羊(ヤギ)のお世話をしたい方 大募集!
- JR京都駅から車でわずか10分の広大な敷地で、 山羊を飼っております。 山羊のお世話をしたい方を大募集! 詳しいことをききたい場合は ぜひ学校のほうまで連絡してくださいませ。 TEL:06-6555-0154 […]
-
OAO超体験型実習便り2016年03月24日 17時44分
- ヤギの生理学を勉強中です\(◎o◎)/!
- OAOには、京都市内に「超」体験型自然実習場 があるんです。 100,000㎡(東京ドーム3個分)の広大な自然実習場。そこで、ヤギを飼っています。知らないことを知る喜び。そういう知的欲求ってずっと持ち合わせていきたいも […]
-
OAO超体験型実習便り2016年03月23日 17時57分
- 開拓精神を学んだ原典といえば、『アドベンチャーファミリー』&『大草原の小さな家』だと思います。
- 開拓精神(フロンティア・スピリッツ)ってなんでしょうか?開拓者のごとく、 未知の領域にひるまず、 何事にも率先して 物事に取り組む 心掛け(心持ち)のことではないでしょうか?もともとアメリカ・西武開拓時代の精神の […]
-
OAO超体験型実習便り2016年03月23日 17時36分
- 『生誕100年 ターシャ・テューダー展』に行ってきました。
- 先月、名古屋方面に出張していたら、名古屋のデパートで、ターシャ・テューダー展がやっていて、行きたかったのですが、時間がなく、鑑賞できす(泣)、心のなかで、「次は絶対に大阪で開催されるはず・・・。」と念じておりましたら、想 […]
-
OAO超体験型実習便り2016年03月07日 17時55分
- 大先輩である生命体とは?
- 本日は壮大なテーマについてふれておきます。宇宙の歴史は150億年、(諸説あるので鵜呑みしないように)太陽系の歴史は50億年、(こちらも諸説ありますが、わかりやすく50億に:笑)地球の歴史は46億年、地球上に最初の生命(単 […]
-
OAO超体験型実習便り2016年03月03日 17時53分
- アフターマン 人類滅亡後の地球を支配する動物世界
- 5000万年後、人類が消えた地球!驚異の進化を遂げ、地球を闊歩する生物たちが掲載されています。タイムトラベラー的な要素を含んだ本書は非常に興味深いものがありますよ。人類滅亡なんて想像もしたくないですが、滅亡させないために […]
-
OAO超体験型実習便り2016年03月03日 17時51分
- 命を支える水を得るには?
- 「超」体験型専門学校が挑む、OAOが誇る自然実習場。JR京都駅から車でわずか10分のところに、東京ドーム3個分の実習場があります。ここで秘かにオデッセイ計画が発動しております(笑)。そもそもオデッセイ計画がどういうものか […]
-
OAO超体験型実習便り2016年02月29日 15時44分
- 『オデッセイ』が描く映画の精神
- アメリカ映画の精神性について書かれたネットニュースもここに貼り付けておきます。アポロ計画など、半世紀前には、科学(サイエンス)が夢を見ていた時代は確かにありました。その後、科学による様々な弊害などもありましたが、気のいい […]
-
OAO超体験型実習便り2016年02月29日 15時41分
- 『オデッセイ』の影響?火星でのジャガイモ栽培を想定
- ネットサーフィンしていたら、以下のようなニュースを発見しました。オデッセイの影響があるのでしょうか?夢がある研究ですね。■火星でのジャガイモ栽培を想定、ペルーで実験 NASA AFP=時事 2月27日(土) […]
-
OAO超体験型実習便り2016年02月29日 14時57分
- 100坪の畑で、1年間の4人家族の野菜を自給できるんですよ。
- いろんな試算があると思います。1人、300坪あれば、自給自足できるってきいたことがあります。4人なら1200坪あれば、なんとか生きていけるのでしょうか。野菜のみなら4人分100坪でも大丈夫っていうのも聞いたことがあります […]