募集要項

情報ブログ

2017年09月06日 14時43分 UP!
OAO海洋ブログ
海洋

ハリセンボン~大阪動植物海洋専門学校~

 

太田先生から画像が送信されてきました。

串本で採集してきたハリセンボンだそうです。

実習室で飼育しているみたいですよ。

高校生のみなさん、

ぜひ観に来てください。

1504668362945

ハリセンボンって聞けば、

お笑いコンビのハリセンボンを思い出してしまいますね。

こちらのハリセンボン(針千本)は、フグ目・ハリセンボン科(Diodontidae)に分類される魚の総称です。

テレビのバラエティ番組などで、実際に棘の数を数えたものを拝見した記憶があります。

実際の棘の数は350本前後で、和名のように千本あるわけではありません。

ハリサンビャクゴジュウポンっていう和名に変更してもいいですね。

棘は鱗が変化したものですが、

かなり鋭く発達していますので要注意。

体を膨らませた際には直立してきます。

1504668361279

****************************************

ぜひ一度OAOに遊びに来てください!

46yUcaVxwzCVcFaZyrvdimLeHYpT2woUZqOAsDlXS9vxyqJBnQrWPMCEz5cKRG

なにか見つかります。

なにか気がつきます。

なにかいいことがありますよ。

********************************************

本校は絶対に面白い専門学校ですよ。

アクティブでクリエイティブ\(◎o◎)/!

進学に迷っているかたは、ぜひ一度本校に遊びに来てください。

きっとOAOに恋してしまうと思います。

 

JR大正駅から徒歩2分です。

次回のオーキャンは、

 9月9日(土)です。

皆さんの勇気を応援しております!!\(^^)/

きっと あなたの「なりたい!」をかなえてくれます。

OAO:大阪動植物海洋専門学校

************************************

 

 


オフィシャル
facebook
twitter
instagram

お問い合せ・ご相談

06-6555-0150 電話受付時間 9:00~16:30

資料請求お申込み

本校の魅力が詰まったパンフレットを
無料でお届けします。

資料請求お申込みフォーム

氏名(必須)
住所(必須)
電話番号(必須)