動物・植物・水生生物、愛玩動物看護師・トリマー技術を学べる専門学校|大阪動植物海洋専門学校

情報ブログ

2023年01月17日 14時15分 UP!
OAO学生ブログ
海洋

☆学生ブログ!!☆ 水生生物コース 〜生体紹介 No.3『オヤニラミ』〜

 

水生生物コースのちゃかまさです!


第三弾の今回はまたまた日本淡水魚班のお魚。

【オヤニラミ】について紹介します。

まずはこちらをご覧ください!

 

IMG_0419

このインパクトのある正面の顔、これがオヤニラミです。

なぜオヤニラミという名前なのかは、オスが卵を守る習性があり、その様子が親が我が子を守る為に"睨み"を聞かせているように見えるということで、この名前になったと言われています。
また、婚姻色(繁殖期に色が出ること)がとても綺麗なんです!

IMG_0420
上の画像の個体は、私が自宅で飼育している個体なのですが婚姻色が出ると、尾鰭などが赤く染まり日本淡水魚とは思えないほど派手で、美しい形態になります。
皆さんも水族館で"オヤニラミ"を見かけたら、一度ゆっくり見てみてください!

第四段もお楽しみに♪

 

*教員のつぶやき*
おうちの水槽レイアウトが素敵ですね!!

 

*******************************

次回のオープンキャンパスは、2/4㈯です。

進路に迷ったり悩んだりしている方は是非オープンキャンパスにお越しください。

あなたの迷いを一緒に悩み考え、解決への足がかりになれたらと思います。

当校の教員や先輩、動物たちと一緒に考えましょう♪

オープンキャンパスは11:30から受け付け開始で、12:00より説明がスタートします。

申し込みにつきましては、随時受け付けておりますので、いつでも参加してください。

オープンキャンパス紹介ページ

皆様と本校でお会いできることを心待ちにしています。

********************************

OAOには発見がいっぱい。

なにか見つかります。

なにか気がつきます。

なにかいいことがありますよ。

********************************

本校は絶対に面白い専門学校です。

アクティブでクリエイティブ\(◎o◎)/!

進学に迷っているかたは、OAOの神髄に触れたら、

きっとOAOに恋してしまうと思います。

JR大正駅から徒歩2分です。

皆さんの勇気を応援しております!!\(^^)/

きっと あなたの「なりたい!」をかなえてくれます。

OAO:大阪動植物海洋専門学校

********************************

ぜひオープンキャンパスに参加してみてください。

オープンキャンパスの予約はこちら!

(↑クリックしたらジャンプします)

みなさんの勇気を応援しております。

きっと、あなたの『なりたい!』をかなえてくれます。

#大阪動植物海洋専門学校#動物専門学校#動物#植物#飼育#動物看護師

#ペットショップ#トリマー#動物園#水族館#牧場#飼育員#農業#園芸

#バイオテクノロジー#自給自足#水産増殖#養殖#漁師


オフィシャル
facebook
twitter
instagram

お問い合せ・ご相談

06-6555-0150 電話受付時間 9:00~16:30

資料請求お申込み

本校の魅力が詰まったパンフレットを
無料でお届けします。

資料請求お申込みフォーム

氏名(必須)
住所(必須)
電話番号(必須)