昆虫部!
皆様こんにちは!
今日は昆虫部の紹介です♪
昆虫部では日々様々な昆虫を飼育するだけでなく、
残念ながら亡くなってしまった昆虫も標本にして、
今後の勉強として保存したり、
移動動物園に標本や生体を持参して
地元地域の方と交流、レクチャーしたりしています。
自分たちが楽しみ学ぶだけでなく、
その楽しさや学びを他の人と共有しようと、
学生たちは日々奮闘しています。
ヘラクレスオオカブト
ヘラクレスオオカブトとカマキリを乗せる昆虫部部長。
学生が自分の知識とセンスを活かし作成した標本。
どれも素晴らしいもので、彼らの一生の思い出となる事でしょう。
次回のオープンキャンパスは、7/16㈯です。
迷ったり悩んだりしている方は是非オープンキャンパスにお越しください。
あなたの迷いを一緒に悩み考え、解決への足がかりになれたらと思います。
当校の教員や先輩、動物たちと一緒に考えましょう♪
オープンキャンパスは11:30から受け付け開始で、12:00より説明がスタートします。
申し込みにつきましては、随時受け付けておりますので、いつでも参加してください。
皆様と本校でお会いできることを心待ちにしています。
****************
OAOには発見がいっぱい。
なにか見つかります。
なにか気がつきます。
なにかいいことがありますよ。
****************
本校は絶対に面白い専門学校です。
アクティブでクリエイティブ\(◎o◎)/!
進学に迷っているかたは、OAOの神髄に触れたら、
きっとOAOに恋してしまうと思います。
JR大正駅から徒歩2分です。
皆さんの勇気を応援しております!!\(^^)/
きっと あなたの「なりたい!」をかなえてくれます。
OAO:大阪動植物海洋専門学校
***************
ぜひオープンキャンパスに参加してみてください。
オープンキャンパスの予約はこちら!
(↑クリックしたらジャンプします)
みなさんの勇気を応援しております。
きっと、あなたの『なりたい!』をかなえてくれます。
#大阪動植物海洋専門学校#動物専門学校#動物#植物#飼育#動物看護士
#ペットショップ#トリマー#動物園#水族館#牧場#飼育員#農業#園芸
#バイオテクノロジー#自給自足#水産増殖#養殖#漁師