2019年08月06日 UP!
OAO学生ブログ
動物飼育コース学生ブログ ~うさぎ界のアイドル~
☆OAO学生ブログ☆
実習室の中でうさぎ界のアイドル〝もか〟です!
今年の2月8日に来校した時は体重500gの幼体でした。現在は1.49kgと約3倍大きくなりました
よく見ると、体のどこかにハート模様が隠れているので探してみて下さい‼︎
ウサギといえば、長い耳を想像すると思います。なぜウサギは耳が長くなったのでしょうか
実は、ウサギの長い耳は、音を集めるアンテナの役割をしているからなんです。
野生下で天敵が近づく微かな音も聞き逃さないようになっています。
また、役割はもう一つあります
私たちは汗をかいて熱を逃がしますが、ウサギは汗をかけません。
そのため、長い耳にある多くの血管に風を当て、
血液を冷やすことで放熱し、体温を調節しています。
ハート模様の正解はココでした☺︎
文責:満倉 賢二
ぜひ一度OAOに遊びに来てください!
なにか見つかります。
なにか気がつきます。
なにかいいことがありますよ。
********************************************
本校は絶対に面白い専門学校ですよ。
アクティブでクリエイティブ\(◎o◎)/!
進学に迷っているかたは、ぜひ一度本校に遊びに来てください。
きっとOAOに恋してしまうと思います。
JR大正駅から徒歩2分です。
次回のオーキャンは、
2019年8月24日(土)です。
ご予約はコチラ!
皆さんの勇気を応援しております!!\(^^)/
きっと あなたの「なりたい!」をかなえてくれます。
OAO:大阪動植物海洋専門学校
************************************