- oaoオープンキャンパス
- oao学生ブログ
- 在学生の保護者の皆様へ
- oao超体験型実習場便り
- oao広報からのお知らせ
- oao動物ブログ
- oao植物ブログ
- oao海洋ブログ
- oao卒業生情報
- oao教員ブログ
- oaoキャンパスライフ
-
OAO超体験型実習便り2016年03月30日 16時14分
- OAO・超体験型実習場の桜の名所『東山桜谷』へようこそ\(◎o◎)/!
- OAOの超体験型実習場に、桜の名所があります。 『東山桜谷』 まだ三分咲きくらいでしょうか? 超体験型実習場のサクラ画像が送信されてきました。 本ブログをご覧のみなさまに いち早くお届けしますね。 桜の開花状況もお知らせ […]
-
OAO超体験型実習便り2016年03月30日 10時43分
- サクラがもうすぐ満開になりますね。
- 桜は春を象徴する花といっても過言ではありません。日本人誰もが鑑賞する花木といえます。 春本番を告げる役割が存在している特殊な花木だと思います。 桜の開花速報は毎日テレビ・ラジオなどのメディアを賑わすなど、関心の対象として […]
-
OAO超体験型実習便り2016年03月28日 16時52分
- ヤギの糞尿処理。ウンチは貴重なエネルギー源。
- *画像はヤギの出たばかりのウンチ。粒状だから取扱いが容易。 今回は不思議な話をしていきます。 食物連鎖など、エネルギー循環型の実習地域を構築するための思考実験です。 江戸時代、人糞や家畜の糞尿は、植物にとって […]
-
OAO植物ブログ2016年03月28日 13時23分
- 毒性のある植物を食べれば、ヤギも命を落とします。その3
- 有毒植物を避けられるヤギですが、 刈り取られた餌のなかに混じっていたら食べてしまうともいわれています。 有毒植物を採食した時の症状は、元気がなくなり、反芻も停止し、口から泡を吹きだして、 緑色の塊を吐き出す […]
-
OAO植物ブログ2016年03月28日 12時30分
- 毒性のある植物を食べれば、ヤギも命を落とします。その2
- Hydrangea macrophylla(ハイドランジア・マクロフィラ)あじさいのことです。 矢田寺のような、あじさいで有名なお寺はたくさんありますが、 アジサイはそもそも『藍色が集まったもの』あづさい(集真藍)が語源 […]
-
OAO植物ブログ2016年03月28日 10時20分
- 毒性のある植物を食べれば、ヤギも命を落とします。その1
- お花屋さんで販売されている園芸植物に毒性を含んだ植物がいっぱいあります。 我が国は戦後70年、平和が続き、観葉植物などの園芸植物を口にすることがなかったため、 そんな情報もあまり伝えられなくなってきました。 ちょうどいま […]
-
OAO超体験型実習便り2016年03月26日 19時39分
- 山羊(ヤギ)のお世話をしたい方 大募集!
- JR京都駅から車でわずか10分の広大な敷地で、 山羊を飼っております。 山羊のお世話をしたい方を大募集! 詳しいことをききたい場合は ぜひ学校のほうまで連絡してくださいませ。 TEL:06-6555-0154 […]
-
OAO超体験型実習便り2016年03月24日 17時44分
- ヤギの生理学を勉強中です\(◎o◎)/!
- OAOには、京都市内に「超」体験型自然実習場 があるんです。 100,000㎡(東京ドーム3個分)の広大な自然実習場。そこで、ヤギを飼っています。知らないことを知る喜び。そういう知的欲求ってずっと持ち合わせていきたいも […]
-
OAOオープンキャンパス2016年03月24日 17時43分
- オープンキャンパス中です\(◎o◎)/!
- 本校の成り立ちをお伝えして、ユニークな先生がたをひとりずつ紹介。校長先生のお話を聞いて、コースごとに分かれてオープンキャンパスがはじまっています。みなさん、興味津々。本校在校生です。オープンキャンパスを手伝ってくれてます […]
-
OAO超体験型実習便り2016年03月23日 17時57分
- 開拓精神を学んだ原典といえば、『アドベンチャーファミリー』&『大草原の小さな家』だと思います。
- 開拓精神(フロンティア・スピリッツ)ってなんでしょうか?開拓者のごとく、 未知の領域にひるまず、 何事にも率先して 物事に取り組む 心掛け(心持ち)のことではないでしょうか?もともとアメリカ・西武開拓時代の精神の […]