- oaoオープンキャンパス
- トリマー
- oao学生ブログ
- 在学生の保護者の皆様へ
- oao超体験型実習場便り
- oao広報からのお知らせ
- oao動物ブログ
- oao植物ブログ
- oao海洋ブログ
- oao卒業生情報
- oao教員ブログ
- oaoキャンパスライフ
-
OAO動物ブログ2016年07月20日 14時01分
- 動物看護学実習Ⅱを覗いてきました。
- 動物看護学実習Ⅱにお邪魔してきました。 看護のベーシックケアの実習でした。 わんちゃん、気持ち良さそうにしていますね。 ホントに気持ち良さそうにしておりましたよ。 これはきっと『ほんまに気持ちいい時間』なん […]
-
OAO植物ブログ2016年07月20日 13時11分
- 屋上畑での収穫物。
- oao本校の屋上畑で本日も収穫してきました。 この1週間、すごく暑かったので、畑はカラカラになっておりました。 キュウリは残念ながらお亡くなりになっておりました。 以前からうどん粉病が蔓延していて、 そろそ […]
-
OAO超体験型実習便り2016年07月20日 12時53分
- 超体験型実習場でも発芽してましたあああああ~\(◎o◎)/!
- oao超体験型実習場から画像が送信されてきました。 6月15日に播種したティフブレアの発芽状況の画像です。 発芽してよかったです。 ほんまによかったです。 えらいよかったです。 除草作業を軽減するために なにかいい方法は […]
-
OAO動物ブログ動物2016年07月19日 11時08分
- 面白いカナヘビを採取してきました!!
- 学生たちがカナヘビを採取してきてくれました。 そのカナヘビが非常に面白い尻尾をしていたのです!! 皆さんカナヘビが尻尾を自切することはご存知だと思います。 その時に起きたであろう偶然での産物です・・・ 何と尻尾が二股へ別 […]
-
OAO広報からのお知らせ2016年07月19日 10時55分
- summer vacation
- みなさま暑い夏を如何お過ごしの予定でしょうか? 本日の当校はこんな感じです・・・ 普段は学生たちでにぎわっているはずの場所にも・・・・ 心霊現象か・・・ それとも神隠しか・・・   […]
-
OAOキャンパスライフ海洋2016年07月16日 11時16分
- 水生生物コース1年生の愛知研修旅行の続きの続き!
- 続きの画像が送信されてきました。 またまた楽しそうな画像ですよ。 大阪動植物海洋専門学校は本当に楽しい専門学校ですよ。 JR大正駅から徒歩2分です。 他校にはない教育理念が存在しております。 皆さんの勇気 […]
-
OAOキャンパスライフ海洋2016年07月15日 09時59分
- 水生生物コース1年生の愛知研修旅行の続き\(◎o◎)/!
- 水生生物コース1年生たちは、愛知研修旅行へ出かけております。 昨日、続きの画像が送信されてきました。 楽しそうな画像がいっぱいありました。 高校生のみなさんもいつかぜひ本校に遊びに来てくださいね。 大阪動植物海洋専門 […]
-
OAO植物ブログ2016年07月13日 17時12分
- ティフ・ブレア。順調に発芽して生育しております。
- 他の雑草の発芽抑制物質を放出するといわれる芝生です。 OAOの屋上畑で発芽状況などの実験をしております。 OAOの超体験型実習場でも同様の実験を行っており、 今後の展開が楽しみです。 地表面を覆っていき、 […]
-
OAO植物ブログ2016年07月13日 16時33分
- 植物図鑑 運命の恋、ひろいました
- 先日、『植・物・図・鑑』という恋愛映画を観てきました。 EXILE/三代目J Soul Brothers の岩田剛典さん演じる日下部 樹っていう青年は、 家事万能で、植物オタクっていう設定です […]
-
OAO広報からのお知らせ2016年07月13日 15時34分
- 『銀の匙』っていう漫画をご存じですか?
- 高校生のみなさんが読んでいる、生き物関連の漫画、 他にもあれば、ぜひ教えてくださいね。 高校生のみなさんが心のなかで描く世界観を学びたいのです。 いつか高校生のみなさんが『本校に入学してよかった』って思っていただけるよう […]