- oaoオープンキャンパス
- トリマー
- oao学生ブログ
- 在学生の保護者の皆様へ
- oao超体験型実習場便り
- oao広報からのお知らせ
- oao動物ブログ
- oao植物ブログ
- oao海洋ブログ
- oao卒業生情報
- oao教員ブログ
- oaoキャンパスライフ
oaoキャンパスライフ
-
OAOキャンパスライフ動物2016年12月07日 14時19分
- 12月2日、髙橋校長先生の天王寺動物園・課外授業が行われました。
- 贅沢な課外授業です。 なんと髙橋校長先生が天王寺動物園で課外授業を行ってくださいました。 対象は飼育コースの2年生のみなさん。 髙橋校長先生は元・天王寺動物園園長先生でしたから、 動物園のことなら、なにから […]
-
OAOキャンパスライフ海洋2016年11月07日 12時30分
- 10月12日、大和川で環境調査を行っておりました。
- 環境調査って地道な作業。 でも本当に大切なこと。 実際に手に取ってはじめて見えてくるものがあるんだと思います。 太田先生も学生さんたちもいい笑顔ですね。 自然を愛する心、これからも大切に育んで […]
-
OAOキャンパスライフ2016年11月07日 10時03分
- 11月4日、スポーツ大会が大阪市立千島体育館にて開催されました。
- 11月4日(金)、本校恒例のスポーツ大会が開催されました。 大阪市立千島体育館 〒551-0003大阪市大正区千島2丁目7-93 TEL:06-6553-7800 FAX:06-6553-9800 学生さん […]
-
OAOキャンパスライフ2016年11月01日 09時19分
- 第1回 oao業界ビジネスセミナー開講しました。
- 社会で活躍されている本校卒業生が 業界の深く厳選された情報を教えてくれる特別セミナーを 昨日、無事に開講できました。 窪田光一郎氏 本校の2期生の卒業生。 もう46歳とのこと。びしっとスーツに身を固め、 母校のために、可 […]
-
OAOキャンパスライフ2016年10月26日 14時28分
- モラルとマナー
- 今回はモラルとマナーについて考えてみたいと思います。 ■モラルとは、人間が無意識の内に認識している善悪の規範といえます。 個人の価値観に依存しますが、個々の道徳観には共通性が見られることが多いようです。 世の中に存在する […]
-
OAOキャンパスライフ2016年10月24日 12時26分
- 10月24日(月)~28日(金)は再試験期間なので、短縮時間帯に変更されています。
- 10月24日(月)~28日(金)は再試験期間なので、短縮時間帯に変更されています。 学生のみなさん、注意してくださいね。 短縮時間帯 ■通常授業 1時限 9:00~9:40 2時限 9:50~10:30 3時限 10:4 […]
-
OAO広報からのお知らせ2016年10月23日 14時28分
- 映画【聲の形(こえのかたち)】を観賞してきました。
- 先日、高校生のみなさんも鑑賞するのかなと思い、 映画館へ行ってきました。 「いじめ」や「障害」を題材とした映画だったんですね。 知らずに映画館に入って、鑑賞していたら、 とても心が重くなり、つらくなってしま […]
-
OAOキャンパスライフ海洋2016年10月19日 16時58分
- 『水槽管理実習』という実習風景。
- 平先生の実習風景。 学生さんたちは一生懸命に管理しておりました。 カッコイイでしょ? ブラックのポロシャツ。 ユニフォームですね。 愉しそうな雰囲気がいっぱい漂っていた実習風景でしたよ。 実習室にはこんなR […]
-
OAOキャンパスライフ2016年10月19日 16時04分
- 『飼育実習』の実習風景にお邪魔してきました。
- 黒の実習着がアクアライフコース1年生の学生さん。 グレーの実習着が動物飼育コース2年生の学生さん。 実習室の生き物に与えるために頑張って調餌中です。 学生さんたちは真面目に実習してましたよ。 動物を愛する学 […]
-
OAOキャンパスライフ2016年10月18日 08時50分
- 就活セミナー & 特別講演会
- 10月13日(木)大阪ガーデンパレスで開催されました。 9:30には学生さんの出席確認をして、 10:00から始まりました。 動物系の学生グループと水生系の学生グループに分かれて行われました。 水生系の午前 […]