動物・植物・水生生物、愛玩動物看護師・トリマー技術を学べる専門学校|大阪動植物海洋専門学校

情報ブログ

oao動物ブログ

  • lgf
    OAO動物ブログ
    動物
    2018年03月12日 15時00分 UP!
    “逆転進化” ~大阪動植物海洋専門学校~
      進化といえば、ダーウィンの進化論が有名ですが、 今回はネットニュースに進化について論じたものがありましたので、ここでご紹介しておきます。 ******************************** “逆転進化” […]
  • 2
    OAO動物ブログ
    動物
    2018年03月12日 13時37分 UP!
    ライオンラビットのチャーリー!~大阪動植物海洋専門学校~
      OAO新進気鋭の技術員フォーウエストさんから画像が送られてきました。 >実習室に入ってすぐに床に置かれているケージの子です。 >長い毛に覆われてます。もっさもさ。 >ライオンに見えますか?  ライオンラビッ […]
  • 1519215647918
    OAO動物ブログ
    動物
    2018年02月21日 22時36分 UP!
    本日、世界最小のネズミのアフリカチビネズミが出産しました。〜大阪動植物海洋専門学校〜
      >本日、世界最小のネズミのアフリカチビネズミが出産しておりました。>まだ目も開いておらず、毛も生えておりません。>お母さんには申し訳ないですが、写真を撮らせていただきました。 御出産おめでとうございます。 […]
  • d_10956606
    OAO動物ブログ
    動物
    2018年02月05日 14時31分 UP!
    供養するという姿勢が大切だと思います。~大阪動植物海洋専門学校~
      先ほどのアースさんのお話の続きです。 過去のニュースに『供養』に関するものもありました。 生き物と仕事される方々は 『感謝』と『供養』という想いをいつも抱いているものだと思います。 oaoの学生さんたちもこ […]
  • 20180204-00000009-kobenext-000-7-view
    OAO動物ブログ
    動物
    2018年02月05日 14時10分 UP!
    ゴキブリ研究所のお話。~大阪動植物海洋専門学校~
      さてと、本日はゴキちゃんのお話です。 実験のためになにかをする。 こういう『実験のために・・・』という前提条件が付くと なぜか頑張れてしまう・・・。 科学者ってこういう感じです。 ************* […]
  • DSC_4039
    OAO動物ブログ
    動物
    2018年01月22日 10時41分 UP!
    姫路市立水族館で『こんなに危なかってん!危険生物展』が開催中です。~大阪動植物海洋専門学校~
      3月5日(月)まで開催されています。 冬の企画展開催のお知らせです!姫路市立水族館のHPはこちら。 その名も…「こんなに危なかってん!危険生物展」 知識が増えるってとてもいいこと。 特に危険を察知して、回避 […]
  • DSC_3176
    OAO動物ブログ
    動物
    2018年01月21日 16時24分 UP!
    動物倫理という問題。~大阪動植物海洋専門学校~
      倫理問題に正解はないと思います。 みんながそれぞれ考えていかなければいけない課題なんだと思います。 食前にいう、日本語の『いただきます』という言葉、 そこに正しき倫理、日本の文化が含まれているのでしょうね。 […]
  • DSC_0516
    OAO動物ブログ
    動物
    2018年01月17日 15時22分 UP!
    コリネバクテリウム・ウルセランス感染症。~大阪動植物海洋専門学校~
      動物と適度な距離を保っていれば問題ないことです。 たったひとつのニュースが変に認識され、 動揺が広がっていくことはただの勉強不足だと思います。 ******************************* […]
  • 20180115-00
    OAO動物ブログ
    動物
    2018年01月17日 15時14分 UP!
    <白神山地>食害でブナ林荒れる恐れ。~大阪動植物海洋専門学校~
      本校は16年ほど前に、学生さんたちと白神山地へ研修にでかけたことがあります。 ふかふかしたブナの腐葉土の上を歩く心地よさ、いまでも忘れられません。 当時、植林したブナも大きくなっていることだと思います。 そ […]
  • DSC_3902
    OAO動物ブログ
    動物
    2018年01月17日 15時00分 UP!
    OAOは昆虫についても学べますよ。~大阪動植物海洋専門学校~
      本校の昆虫を担当してくださっている先生はいつも熱弁をふるってくださっています。 学生さんたちも愉しそうですよ。 画像、ぼけていますね。ごめんなさい。 すごく妖しい光を放っています。見とれてしまいました。 標 […]

オフィシャル
facebook
twitter
instagram

お問い合せ・ご相談

06-6555-0150 電話受付時間 9:00~16:30

資料請求お申込み

本校の魅力が詰まったパンフレットを
無料でお届けします。

資料請求お申込みフォーム

氏名(必須)
住所(必須)
電話番号(必須)