- oaoオープンキャンパス
- トリマー
- oao学生ブログ
- 在学生の保護者の皆様へ
- oao超体験型実習場便り
- oao広報からのお知らせ
- oao動物ブログ
- oao植物ブログ
- oao海洋ブログ
- oao卒業生情報
- oao教員ブログ
- oaoキャンパスライフ
oao動物ブログ
-
OAO動物ブログ動物2017年02月22日 13時55分
- 『へそのゴマや爪の垢を煎じて飲め』という考え ~大阪動植物海洋専門学校~
- 本校の富山講師のブログに興味深い記事がアップされておりました。 講師の許可を得ましたので、ここにも貼り付けておきます。 「あくまでも話半分にして読んでください」とのことでした。 信じるのもよし、信じなくてもいいですよ(笑 […]
-
OAO動物ブログ動物2017年02月13日 15時55分
- 昔々、この漫画を読んでハムスターの飼育をはじめました。~大阪動植物海洋専門学校~
- 22年前の漫画です。 ハムスターの生理生態がうまく表現されておりました。 いま読みなおしても、またハムスターを飼いたくなってきます。 すべての動植物海洋の生命体において このようなマンガで生理生態を表現でき […]
-
OAO動物ブログ植物2017年02月06日 16時10分
- 症状と原因が写真でわかる 野菜の病害虫ハンドブック
- 大学の先輩から著書が送られてきました。 新しく本を出版されたようで・・。 本当にありがたいことです。 症状と原因が写真でわかる 野菜の病害虫ハンドブック 草間祐輔著(家の光協会)本体1,500円+税 &n […]
-
OAO動物ブログ動物2017年01月30日 15時57分
- ノンちゃん、雲に乗る じゃなくて、のんちゃん絶叫する(汗)。 ~大阪動植物海洋専門学校~
- 呼び止められました。 のんちゃんに・・・。 ゲージからでっかい顔を出して アピールしてました。 タイハクオウム(Cacatua alba)は、 オウム目インコ科オウム属に分類される鳥類です。 『おい、おまえ […]
-
OAO動物ブログ動物2017年01月30日 12時42分
- 「特定外来生物」の指定に向けた検討に入ったようです。 ~大阪動植物海洋専門学校~
- アイキャッチ画像は本文とは関係ありません。アイキャッチ画像はヒラタクワガタです。外国産ではありません。 ネットで以下のニュースが気になりました。 ********************************* 外国産 […]
-
OAO動物ブログ動物2017年01月25日 13時34分
- 新種の毒ガエルを鳴き声で発見、ペルー ~大阪動植物海洋専門学校~
- アイキャッチ画像は本文とは関係ありません。画像は別種です。 またまたネットでびっくりニュースを見つけました。 ******************************** アマゾンの熱帯雨林にはまだまだ新種 […]
-
OAO動物ブログ動物2017年01月25日 10時01分
- 霊長類の60%が絶滅の危機に 研究 ~大阪動植物海洋専門学校~
- ネットニュースに以下のようなものがありました。 **************************************** 霊長類の60%が絶滅の危機に 研究 AFP=時事 1/20(金) 12:13配信 【AFP […]
-
OAO動物ブログ動物2017年01月23日 16時57分
- ネルソンミルクスネーク ~大阪動植物海洋専門学校~
- 爬虫類室にはいろんな生き物がいます。 不得意なヘビさんのご紹介。 ネルソンミルクスネーク。 よく見ると、愛らしいフェイスですね。 なんだか可愛いかも? 今度から、ちゃんと名前を呼んであげようっと\(◎o◎)/! この子、 […]
-
OAO動物ブログ動物2017年01月23日 16時48分
- ケヅメリクガメさん、チンゲンサイを食べる。 ~大阪動植物海洋専門学校~
- 雪が降ってきました。 屋上畑が気になり、観に行くと、 チンゲンサイもコマツナもすごく寒そうにしてました。 とりあえず、チンゲンサイを収穫して、 8階の爬虫類ルームへ なかでは、飼育当番の学生さんたちが一生懸命お世話を […]
-
OAO動物ブログ動物2017年01月18日 15時08分
- 1月18日のoaoのアイドルミニブタ『緑川哲雄』くん! ~大阪動植物海洋専門学校~
- ほぼ1か月ぶりのてっちゃん画像です。 てっちゃんは元気にしておりますよ。 本日の緑川哲雄くん画像をどうぞ!(笑) ***************************************** JR大正 […]