- oaoオープンキャンパス
- トリマー
- oao学生ブログ
- 在学生の保護者の皆様へ
- oao超体験型実習場便り
- oao広報からのお知らせ
- oao動物ブログ
- oao植物ブログ
- oao海洋ブログ
- oao卒業生情報
- oao教員ブログ
- oaoキャンパスライフ
oao広報からのお知らせ
-
OAO広報からのお知らせ2019年10月09日 15時30分 UP!
- ◆重要◆2019年10月12日予定の入学試験について
- 2019年10月8日 現在 本校は10月12日(土)に一般入試の実施を予定していますが、 台風19号の影響で、実施困難と判断いたしました。 つきましては、試験日を延期いたします。 新たな試験日は、次月11月2日(土) […]
-
OAO広報からのお知らせ植物2019年09月09日 16時44分 UP!
- サンテレビ『手づくり花づくりプラス』TV番組プレゼント当選者が決まりました!~大阪動植物海洋専門学校~
- 本校で収録された番組が2019年7月6日、7月9日、7月13日、7月16日放映されました。 サンテレビといっても、兵庫県、大阪府だけの放映ではなく、 手づくり花づくりプラスという番組は後日、東京都、神奈川県、栃木県、三重 […]
-
OAOオープンキャンパス2019年08月28日 14時00分 UP!
- 9月が最後の【AO入試エントリーシート提出期間】になります。~大阪動植物海洋専門学校~
- OAOのオープンキャンパスに参加されたかたは、 いまが【AO入試エントリーシート】を提出するときですよ~ 提出期間 2019年9月2日(月)~9月30日(月) 本校のAO入試制度は、 受験者本人が本校のアドミッションポリ […]
-
OAO広報からのお知らせ2019年08月28日 11時47分 UP!
- 社会人の皆様へ~大阪動植物海洋専門学校~
- 社会人の皆様 仕事帰りでも一度本校にお立ち寄りください。 といっても、本校の退校時間ははやく、 午後5時には閉まってしまうことも多いので、 ちょっと仕事帰りに見学って不可能かもしれません。 昔、抱いていた 淡い『夢』を […]
-
OAO広報からのお知らせ2019年08月07日 16時25分 UP!
- AO入試のエントリーが始まっています!~大阪動植物海洋専門学校~
- こんにちは!企画広報からのお知らせです。 6月3日(月)より AO入試のエントリーが開始しました。! ②2019年7月1日(月)~7月31日(水) ③2019年8月1日(木)~8月30日(金) ④2019年9月2日(月) […]
-
OAO広報からのお知らせ海洋2019年07月29日 16時09分 UP!
- 海中のプラスチックごみが完全分解するには1千年かかります。~大阪動植物海洋専門学校~
- 先日、大阪で行われたG20サミットでは、 世界のプラスチックごみについて話し合われておりました。 2050年までに、プラスチックによる海洋汚染をなくす目標が掲げられました。 とても衝撃的な動画ですが、以下の動画をごらんく […]
-
OAO広報からのお知らせ植物2019年07月12日 21時52分 UP!
- 7月13日(土)午前7時半~ サンテレビ『手づくり花づくりプラス』に本校講師の塚腰実先生が出演されます。~大阪動植物海洋専門学校~
- 本校で植物進化学を担当くださっている塚腰実先生がテレビに出演されます。 植物の化石について語っていらっしゃいます。 ご覧頂ければ幸いです。 再放送は7月16日(火)午前8時~ 3ch *********** […]
-
OAO広報からのお知らせ植物2019年07月04日 23時17分 UP!
- 7月6日(土)午前7:30〜サンテレビ『手づくり花づくりプラス』で本校が放映されます。〜大阪動植物海洋専門学校〜
- 富山です。先月、本校にて収録したものが、 7月6日(土)3ch 午前7:30〜に放映される予定です。 ご覧いただけたら幸いです。 ************************************** 『サンテレビ […]
-
OAO広報からのお知らせ動物2019年02月06日 15時43分 UP!
- 2月17日(日)入試 入学願書受付中~大阪動植物海洋専門学校~
- 入学事務局からのお知らせです。2月17日(日)入試日になります。 現在、入学願書を受付中です。これから進路を考えている方は個別の 学校説明会も事前予約制にて実施いたします。お電話かメールにて 「平日説明会希望」とご連絡先 […]
-
OAO広報からのお知らせ動物2019年02月04日 16時00分 UP!
- OAO基本理念 ~大阪動植物海洋専門学校~
- OAO基本理念 大阪動植物海洋専門学校は、創立以来築いてきた自由な『共生力』を継承発展させつつ、国際社会との調和、さらにすべての生命との共生および共存に貢献するため、『自由』と『共生』を基盤とする基本理念を定めています。 […]