- oaoオープンキャンパス
- トリマー
- oao学生ブログ
- 在学生の保護者の皆様へ
- oao超体験型実習場便り
- oao広報からのお知らせ
- oao動物ブログ
- oao植物ブログ
- oao海洋ブログ
- oao卒業生情報
- oao教員ブログ
- oaoキャンパスライフ
oao超体験型実習場便り
-
OAO超体験型実習便り植物2021年08月04日 17時35分 UP!
- 『持続可能な社会への第一歩』OAOの取り組み。その5 ~大阪動植物海洋専門学校~
- 本校のSDGsの取り組みの一環として、 近未来(2030~2050年)迫りくる食糧危機へむけて 大地を再生していきます。 現代版の『OAO令和里山』を構築していくのが目標です。 7月15日(木) 東山実習場の畑を拡張し […]
-
OAO超体験型実習便り植物2021年07月27日 12時00分 UP!
- 『持続可能な社会への第一歩』OAOの取り組み。その4 ~大阪動植物海洋専門学校~
- 本校のSDGsの取り組みの一環として、 近未来(2030~2050年)迫りくる食糧危機へむけて大地を再生していきます。 現代版の『OAO令和里山』を構築していくのが目標です。 昨日は大雨警報のため、農業園芸ラボコースの学 […]
-
OAO超体験型実習便り動物2021年07月04日 01時51分 UP!
- 『持続可能な社会への第一歩』OAOの取り組み。その3 ~大阪動植物海洋専門学校~
- 本校のSDGsの取り組みの一環として、 近未来(2030~2050年)迫りくる食糧危機へむけて大地を再生していきます。 現代版の『OAO令和里山』を構築していくのが目標です。 人力で開墾した畑のその後の様子です。 農業園 […]
-
OAO超体験型実習便り動物2021年06月14日 17時31分 UP!
- 『持続可能な社会への第一歩』OAOの取り組み。その2 ~大阪動植物海洋専門学校~
- 『持続可能な社会への第一歩』 本校のSDGsの取り組みの一環として、 近未来(2030~2050年)迫りくる食糧危機へむけて大地を再生していきます。 現代版の『OAO令和里山』を構築していくのが目標です。 開墾の方法は人 […]
-
OAO超体験型実習便り動物2021年06月09日 17時14分 UP!
- OAO東山実習場『持続可能な社会への第一歩』がTVで放映されます(『持続可能な社会への第一歩』OAOの取り組み。その1)。~大阪動植物海洋専門学校~
- 学校長の富山です。 今週末の6/12 土曜日 午前7時半~ SUN-TV(3ch)『手づくり花づくりプラス』で、 本校の東山実習場がTVで放映されます。 2030年持続可能な社会への第一歩として、 小さな活動を始めていき […]
-
OAO超体験型実習便り動物2021年04月16日 17時29分 UP!
- 子ヤギの成長日記 ~大阪動植物海洋専門学校~
- こんにちは、OAO広報です。 本日は、約2ヶ月前に生まれた子ヤギの成長日記をお届けいたします。 子ヤギは3月7日の午前12時30分生まれのうお座の女の子です。 生後二日目、2.8㎏でしたが4月12日現在で体重は約3倍の8 […]
-
OAOオープンキャンパス2021年03月11日 16時08分 UP!
- 動物飼育コース(東山実習所)で子ヤギが生まれました!
- OAOの東山実習所で飼育中の母ヤギから、子ヤギが生まれました。 3月7日の午前12時30分に、飼育中の母ヤギから一頭の子ヤギさんが生まれました! 生まれてほどなくで立ち上がった元気な女の子の子ヤギさんです。 生まれて間も […]
-
OAO超体験型実習便り動物2020年11月13日 13時09分 UP!
- 東山飼育実習実施要項
- 東山飼育実習実施要項 1)目標 安全に配慮し、動植物の飼育・栽培施設の管理運営について実技を通して学習する。 2)教育内容と方法 ①教育内容 各コースの教育内容は、各コースのカリキュラムに準拠し実施する。 ②教育方法 […]
-
OAO超体験型実習便り動物2020年11月07日 16時38分
- 東山実習~実習編~ 2020年10月14日
- 2020年10月14日の東山実習場で屋外の実習。 前回の東山実習の準備編からの続きです。 実習ではまず、ハムスターなどの小動物のケアからスタートです。 先生の指示でケージを掃除していきます。 真剣にケージを一箇所ずつ点検 […]
-
OAO超体験型実習便り動物2020年11月06日 16時24分 UP!
- 東山動植物の屋外実習「移動・準備編」2020年10月14日
- 今日は東山実習場で屋外の実習 実習は午前と午後に同じ内容で、合計2回行ないました。 JR京都駅の八条口と京阪七条駅からバスに乗車します。 運転手さんが学校のプレートを掲げて案内してくださるのでわかりやすくて […]