『のとじま水族館』で素敵な水中成人式が行われました。~大阪動植物海洋専門学校~
中日新聞の1月8日の記事に掲載されたみたいです。
本校の学生さんです。
本当におめでとうございます。
以下、ネットニュースから引用させていただきました。
>活躍 水を得た魚 のように
のとじま水族館で水中成人式
家族らと記念写真に納まる下村航太さん(奥)=七尾市ののとじま水族館で
新成人が水槽の中から二十歳の決意を述べる水中成人式が
七日、七尾市能登島曲町ののとじま水族館で開かれた。
式を迎えたのは、名古屋市の下村航太さん(20)。
大阪動植物海洋専門学校(大阪市)の二年生で、公募で選ばれた。
今春から富山県魚津市の魚津水族館で働くことが決まっている。
「小さい頃から水族館で働くことが夢だった。かなえられてうれしい」と話し、水中成人式を体験。
家族や一般客を前に、マダイ二千匹が飼育されている水槽内で「支」の一字を書いたボードを手にし、
「二十年間いろいろな方々に支えられて生きてきた。次からは私自身がたくさんの人を支えていきたい」と誓った。
坂尻健一館長は
「イルカのようにダイナミックに、
ペンギンのように誰からも愛され、
ブリのように人生の荒波を乗り切り、
ジンベエザメのように悠然と人生を泳ぐ人間になってください」
と祝いの言葉を語り掛け、能登ワインを贈った。
父勝広さん(45)は「子どもの頃から魚が好きだった。いい経験をさせてもらったと思う」と、
息子の晴れ姿に笑顔だった。 (松村真一郎)
*****************************************
素晴らしい成人式ですね。これは人生において一番の思い出になるかもしれませんね。
下村君は本校では本当に優秀でしっかりした学生さんです。
このような素敵な成人式を開催して頂いた『のとじま水族館』様に厚く御礼申し上げます。
下村航太さんは本校の誇りです。
卒業後、社会で貢献されることを応援しております。
*****************************************
*この記事のカテゴリーは、あえてoao卒業生情報にしております。
*****************************************
JR大正駅から徒歩2分です。
次回のオーキャンは、
2月12日(日)です。
皆さんの勇気を応援しております!!\(^^)/
きっと あなたの「なりたい!」をかなえてくれます。
OAO:大阪動植物海洋専門学校
*****************************************