本校(OAO)は28年の歴史があり、
社会で活躍している卒業生がいっぱいいます。
ここでは開校当時の卒業生を紹介します。
わからないことがあれば、講師・スタッフ・先輩方にどんどん聞いてみてください。
きっと あなたの「なりたい!」をかなえてくれます。
卒業生の紹介です。彼ほど植物好きな人間はこの世に存在しないかもしれません。
植物が好きで好きで好きで、四六時中植物のことを考えているような個性豊かなタイプです。
本校を卒業後、園芸に関する某専門学校に勤務し、やがて農場長となり、
その後、プラントハンターで有名な某氏が経営する園芸卸会社に転職し、
現在は、水生植物の有名な会社で日々奮闘されているようです。
とにかく彼の好きなジャンルは多く、魚釣り、山歩き、哺乳類・爬虫類の飼育と
すべての生命体が好きっていうような卒業生です。
★interview GRADUATE(卒業生の紹介)コーナー
25年前に本校を卒業された2期生!
植物培養学科(1991年卒業)
■2期生:窪田光一郎(水草園勤務)
杜若(カキツバタ)の生産を原点とし、500種以上の水草を生産・卸・販売している会社に勤務しておりており、
全国のホームセンターへ水生植物を供給しています。
株式会社 杜若園芸
〒610-0121 京都府城陽市寺田庭井108-1
http://www.tojaku.co.jp/
大阪動植物海洋専門学校は本当に楽しい専門学校ですよ。
他校にはない教育理念が存在しております。
高校生のみなさん、社会人のみなさん、
ぜひオープンキャンパスに遊びに来てくださいね。
3月19日(土)、24日(木)、30日(水)です。