動物・植物・水生生物、愛玩動物看護師・トリマー技術を学べる専門学校|大阪動植物海洋専門学校

情報ブログ

2021年11月01日 14時54分 UP!
OAO植物ブログ
植物

10月19日の里山里地実習における稲刈りと稲架(はさ)掛け!~大阪動植物海洋専門学校~

畑先生の里山里地実習の風景です。

1635742984070

手で行う稲刈り作業。

今の時代、本当に貴重な体験かもしれません。

1635742976300

束ねた稲を棒などに架けて約2週間、天日(太陽光線)と自然風によって乾燥させます。 

この自然乾燥を「稲架(はさ)掛け」と言います。 

地方によって、稲掛(いねかけ)、稲架(とうか)など、さまざまな呼び方があります。

****************

OAOには発見がいっぱい。

46yUcaVxwzCVcFaZyrvdimLeHYpT2woUZqOAsDlXS9vxyqJBnQrWPMCEz5cKRG

なにか見つかります。

なにか気がつきます。

なにかいいことがありますよ。

****************

本校は絶対に面白い専門学校ですよ。

アクティブでクリエイティブ\(◎o◎)/!

進学に迷っているかたは、OAOの神髄に触れたら、

きっとOAOに恋してしまうと思います。

JR大正駅から徒歩2分です。

皆さんの勇気を応援しております!!\(^^)/

きっと あなたの「なりたい!」をかなえてくれます。

OAO:大阪動植物海洋専門学校

***************

 

次のオープンキャンパスは11月13日(土)です。

農業、園芸、バイオテクノロジーに興味がある方は

ぜひオーキャンに参加してみてください。

農業園芸ラボコースです。

オーキャンの予約はこちら!(←クリックしたらジャンプします)

みなさんの勇気を応援しております。

きっと、あなたの『なりたい!』をかなえてくれます。


オフィシャル
facebook
twitter
instagram

お問い合せ・ご相談

06-6555-0150 電話受付時間 9:00~16:30

資料請求お申込み

本校の魅力が詰まったパンフレットを
無料でお届けします。

資料請求お申込みフォーム

氏名(必須)
住所(必須)
電話番号(必須)