9月21日(火)11:30~畑 明宏 先生がNHK「ぐるっと関西おひるまえ」(1ch)に出演されました。~大阪動植物海洋専門学校~
昨日、NHK「ぐるっと関西おひるまえ」に出演されました。
学校長の富山です。事後報告ですみません。
>本校の講師であるはた先生はほぼ自給自足の生活を送るガーデニング研究家です。
はたあきひろ先生が作る自宅の小さなスペースを使った“ひと坪ファーム”。
大阪NHKの人気番組『ぐるっと関西おひるまえ』内のコーナーを担当されています。
家庭菜園にも応用できる四季の野菜づくりや花づくり、庭造りをご紹介しています。
秋冬野菜の植えつけ
今回は、夏の終わりの「カボチャ」の収穫や、「秋ナス」を育てるための作業など、
夏の野菜の片付け、秋冬野菜の植えつけを紹介します。
また、夏から育てている「ショウガ」の世話や、
プランターで育てる秋冬野菜も紹介します。
SDGs週間にあわせて、ガーデニングや家庭菜園を通して、
SDGsに向けて、どんな取り組みができるのかを考えます。
昨日は、
SDGs(持続可能な開発目標)17の目標について
解説されておりましたね。
■昨日の番組が視聴できます。
↓ぐるかん 手づくり ひと坪ファーム(←クリックするとジャンプします)。
『ぐるっと関西おひるまえ』11:30~(1ch:NHK総合)です。
畑明宏先生はyoutubeでもご自身のチャンネルを開設されています。
園芸研究家はたさんの野菜づくりチャンネル(←クリックするとジャンプします)。
****************
OAOには発見がいっぱい。
なにか見つかります。
なにか気がつきます。
なにかいいことがありますよ。
****************
本校は絶対に面白い専門学校ですよ。
アクティブでクリエイティブ\(◎o◎)/!
進学に迷っているかたは、OAOの神髄に触れたら、
きっとOAOに恋してしまうと思います。
JR大正駅から徒歩2分です。
皆さんの勇気を応援しております!!\(^^)/
きっと あなたの「なりたい!」をかなえてくれます。
OAO:大阪動植物海洋専門学校
***************