2021年03月11日 16時08分 UP!
OAOオープンキャンパス
動物飼育コース(東山実習所)で子ヤギが生まれました!
OAOの東山実習所で飼育中の母ヤギから、子ヤギが生まれました。
3月7日の午前12時30分に、飼育中の母ヤギから一頭の子ヤギさんが生まれました!
生まれてほどなくで立ち上がった元気な女の子の子ヤギさんです。

生まれて間もない子ヤギを観察

一生懸命、踏ん張って立っています。

少し左に回転しました。

正面から見てもカワ(・∀・)イイ!!

美人の子ヤギさんです。
生まれた子ヤギのお名前募集

OAOでは、この子ヤギさん(女の子)の名前を募集しています。
学生のみなさん、奮ってOAO事務局までご応募してくださいね~。
ご応募、お待ちしておりますので、どしどしご応募ください。
動物飼育の豆知識「ヤギの分娩編」
ヤギは、一度の分娩で1~3頭生まれることが多いそうです。
ヤギの分娩は比較的軽く、陣痛から分娩までのお産にかかる時間も短く、分娩の時間帯は日中になることが大半。
なお、子ヤギは生まれてすぐに立つ子がほとんどですが、中には生まれてから半日くらいかかってやっと立つ子もいるそうです。
動物飼育コースのオープンキャンパス実施しています!
OAO(大阪動植物海洋専門学校)の動物飼育コースにご興味のある方は、一度オープンキャンパスにお越しになりませんか?
ご来校を心よりお待ちしております。
他にもたくさんの動物が待っているOAOのオープンキャンパスの次回日程は、3月13日・27日に実施しております!
ご来場のお申込みは、こちらからお願い致します。