募集要項

情報ブログ

2020年11月06日 16時24分 UP!
OAO超体験型実習便り
動物

東山動植物の屋外実習「移動・準備編」2020年10月14日

 

今日は東山実習場で屋外の実習

実習は午前と午後に同じ内容で、合計2回行ないました。
JR京都駅の八条口京阪七条駅からバスに乗車します。

実習場行きのバス

運転手さんが学校のプレートを掲げて案内してくださるのでわかりやすくて安心です。

プレートを持つ運転手さん

バスは「スーパーアルファ水」という独自の除菌技術で、衛生面の配慮がなされています。
実習場に向けて出発します。

バスを降車するとヤギさんがお出迎え 😀 

動物実習のヤギさん

かわいいヤギさんに、学生のみなさん釘付けです。

ヤギさんとのふれあいの時間が続きます。

ヤギさんの餌付け禁止

紙を食べさせようとするのは、もちろんNGです(#^^#)

ヤギに懐かれた学生

すっかり懐かれていますね。

 

実習の準備

荷物の整理と準備

持ってきた荷物を整理して、服装を整えます。

着替えを終えて集合です。

実習の準備して集合

先生から今日のスケジュール確認がありました。

カリキュラム説明

続いて先生から、カリキュラムの説明です。

実習場に移動

実習場へ移動します。

実習場の風景

実習場に移動するまでの風景は、緑が続きます。

木や草花などを傷つけないように注意しながら、実習場へと進んで行きます。

実習場へ移動

実習前に記念撮影

実習前の記念撮影

実習前に、手指の消毒をします。

実習前の手指の消毒

次回のブログでは、実際の東山実習の様子を順次アップしていきます。 お楽しみに!

大阪動植物海洋専門学校(OAO)は、JR大正駅から徒歩2分にある動物・植物・水生生物、動物看護・トリマーの技術を学べる専門学校です。

次回のオープンキャンパスは11月14日(土)

少しでも興味をお持ちの方は、ぜひオープンキャンパスにご参加くださいね!みなさまのご参加お待ちしております。

 


オフィシャル
facebook
twitter
instagram

お問い合せ・ご相談

06-6555-0150 電話受付時間 9:00~16:30

資料請求お申込み

本校の魅力が詰まったパンフレットを
無料でお届けします。

資料請求お申込みフォーム

氏名(必須)
住所(必須)
電話番号(必須)