トリマーコースドッグショーの見学に行ってきました!!!〜大阪動植物海洋専門学校〜
皆さん、こんにちは!寒くなりましたね。
11月23日(土)にトリマーコース1年生、2年生合同で、ドッグショーの見学に行きました。
皆さんドッグショーってご存じです?
簡単に言えば、純血種の犬の品評会です。
会場はインテックス大阪6号館Aで行われます。
こちらのポメラニアンは只今出番待ちです。
その間もブラシで毛を揃えてもらっています。
こちらは、審査中のポメラニアンです。きれいです!!!
テーブルの上では触診が行われ、骨格や筋肉、歯などが診られます。
学生も見学しています。
とってもきれいにトリミングされ、ショーのマナーも完ぺきでした。
何回見ても素晴らしいです\(^o^)/
こちらは、スタンダード・プードルです。凛々しさの中に優雅さも見えます。
ドイツ原産の猟犬、ダックスフンドです!
学生たちは、それぞれお気に入りの犬がいるようです。
1年の学生が大好きだと言っていた、トイ・プードルです。
柴です。日本の天然記念物ですよ!学生、写真、上手に撮れていますよ。
ジャック・ラッセル・テリア、お手入れ中です。
知り合いのハンドラーさんを発見!
ショーのトリミングを見学させてもらっていますφ(..)メモメモ
続いてドッグビューティー・コンテストが始まります。
制限時間60分の間に、各自でテーマを決めたデザインカットで技術を競います。
審査員の先生がトリミング前に、モデル犬のチェックをされています。
いよいよ始まりました。
審査されています。皆さん緊張です!
審査の発表が始まりました。
審査の結果が出ました。おめでとうございます(^^♪
見学していた学生たちは、最後までどんな仕上がりになるのか、ハラハラドキドキでした。
5位までの入賞者には、リボンとスポンサーからの賞品が出ています。
参加された皆さん、お疲れさまでした。
最後は集合写真(^_-)-☆
学生たちは、初めてのドッグショー見学!
そして、ドッグビューティー・コンテストで独創性と技術とその早さを見て、大変勉強になりました。
みんな、楽しかったね!!!
見学させていただいて、どうもありがとうございました(´▽`*)
文責:宮木 信子
****************************************
ぜひ一度OAOに遊びに来てください!
なにか見つかります。
なにか気がつきます。
なにかいいことがありますよ。
********************************************
本校は絶対に面白い専門学校ですよ。
アクティブでクリエイティブ\(◎o◎)/!
進学に迷っているかたは、ぜひ一度本校に遊びに来てください。
きっとOAOに恋してしまうと思います。
JR大正駅から徒歩2分です。
次回のオーキャンは、
2019年12月15日(日)です。
ご予約はコチラ!
皆さんの勇気を応援しております!!\(^^)/
きっと あなたの「なりたい!」をかなえてくれます。
OAO:大阪動植物海洋専門学校
************************************