動物・植物・水生生物、動物看護・トリマー技術を学べる専門学校|大阪動植物海洋専門学校

情報ブログ

2019年10月28日 16時39分 UP!
OAOキャンパスライフ
植物

ポタジェガーデニングコース1年は荒牧バラ公園へ校外実習に行ってきました!~大阪動植物海洋専門学校~

本日はポタジェガーデニングコース1年の校外実習でした。

荒牧バラ公園は、世界のバラ約250種1万本が 

広さ1.7ヘクタールの南欧風のおしゃれな園内で栽培されています。

春は一面バラだらけになり咲き誇ります。

台風、冷たい秋の影響により5~6割のバラが順次咲いているといった感じでした。

春と違って秋は満開状態とはなりませんが、本当の花色が観られるといわれています。
本日の開花状況は、例年に比べやや少ない感じがしました。

伊丹生まれで世界的に名高い「天津乙女(あまつおとめ)」「マダム・ヴィオレ」などの「ふるさとのバラコーナー」など、伊丹市がバラに力を入れてこられたことがよくわかります。

IMG_9419 

IMG_9418

秋のバラは開花数こそ少ないですが、

秋の日格差によって、花色のアントシアニンが集積しやすくなり、

春のバラの花色より、よりいっそう美しく見えます。

IMG_9431 IMG_9430

 

IMG_9436 IMG_9433 IMG_9428 IMG_9426 IMG_9425 IMG_9423 IMG_9422

みんなで記念撮影して・・。

IMG_9439

学生さんたちもなにか感じてくれたようで、

有意義な午前中でした。

(文責:富山)

***********************

ぜひ一度OAOに遊びに来てください!

46yUcaVxwzCVcFaZyrvdimLeHYpT2woUZqOAsDlXS9vxyqJBnQrWPMCEz5cKRG

 

なにか見つかります。

なにか気がつきます。

なにかいいことがありますよ。

********************************************

本校は絶対に面白い専門学校ですよ。

アクティブでクリエイティブ\(◎o◎)/!

進学に迷っているかたは、ぜひ一度本校に遊びに来てください。

きっとOAOに恋してしまうと思います。

 

JR大正駅から徒歩2分です。

次回のオーキャンは、

 2019年11月16日(土)です。

ご予約はコチラ!

皆さんの勇気を応援しております!!\(^^)/

きっと あなたの「なりたい!」をかなえてくれます。

OAO:大阪動植物海洋専門学校

*****************

 


オフィシャル
facebook
twitter
instagram

お問い合せ・ご相談

06-6555-0150 電話受付時間 9:00~16:30

資料請求お申込み

本校の魅力が詰まったパンフレットを
無料でお届けします。

資料請求お申込みフォーム

氏名(必須)
住所(必須)
電話番号(必須)